こんにちは!「モグワンと私」編集者のヒロミです!
今回は、モグワンとナチュロルとどちらにしようか迷っている人に、それぞれの特徴を比較しておすすめを調べてみました!
まず、食いつきがいいと人気で高評価の「モグワン」と、愛犬を20歳まで生きることを目指して開発された「ナチュロル」、両者ともに高品質なドッグフードで、比較すればするほど迷いますよね!
どちらのドッグフードもグレインフリーで高品質な原材料を使っていることで知られています。どちらもよさそうだけど、実際にどのような違いがあって、どちらのドッグフードがいいのか・・・?迷いますよね。。。
という事で、モグワンとナチュロルドッグフードの特徴や価格なども比較して、それぞれのメリットやデメリットをお教えしますので、参考にしてみてくださいね♪
目次
モグワンとナチュロルの特徴
1.モグワンの特徴
モグワンは、愛犬の健康維持だけでなく食いつきもよくするために開発されたプレミアムドッグフード。実は、2年という歳月をかけて、人気ドッグフードでもお馴染みのカナガンスタッフが開発したものなのです!
モグワンは、動物性タンパク質(チキンとサーモン)が豊富で穀物不使用、着色料や香料など人口添加物も使用していません。これらは、愛犬も家族の一員と考え、毎日の食事をいいものにするために開発されたのです。
モグワンは、全犬種にも全ライフステージにも対応しています。なので、愛犬の年齢を気にすることなく、美味しいドッグフードを与えることができます。
2.ナチュロルの特徴
ナチュロルは、愛犬への愛情をサポートするために開発されたドッグフード。国産のプレミアムドッグフードで関心が非常に高くなってきてますね!
ナチュロルの特徴は、獣医師とペットの栄養管理士によって開発されました。なので、愛犬の健康寿命にとても着目されています。ナチュロルで、愛犬と笑顔で20歳を目座す…というコンセプトがあるほどです。
ナチュロルも、動物性タンパク質が豊富で、穀物不使用で人口添加物を使用していません。また、ナチュロルも全犬種にも全ライフステージにも対応しています。
モグワンと同様に、愛犬の年齢に関係なく、ずっとナチュロルを与えることができるんですね!ここまで、それぞれの特徴を調べてみると、言いたいことは同じ!ということがわかりました!!
モグワンとナチュロルの原材料や成分の違い
モグワンとナチュロルの違いがそれほどないように思うかもしれませんが、細かくみていくとどのような違いがあるのでしょうか。
まず、モグワンもナチュロルも高品質な肉や魚がメインとなっています。さらに、ヒューマングレードの厳選されたチキン生肉やサーモンを使用しています。
一方ナチュロルは、新鮮な生の牛肉やチキン、馬肉、魚をメインに使用しています。
どちらも、穀物不使用のグレインフリー。モグワンは、消化性のことを考え、トウモロコシなどの穀物も不使用。
ナチュロルは、小麦などのグルテンや穀物を使用していません。合成保存料に関しては、どちらも保存料や着色料、合成酸化防止剤不使用。モグワンは、天然成分=ミックストコフェロール(ビタミンE)を使用して酸化防止をしています。
モグワンとナチュロルの成分
モグワン | ナチュロル | |
粗タンパク質 | 28% | 23~27% |
脂質 | 12% | 7~9% |
粗繊維 | 3% | 2~4% |
粗灰分 | 8% | 不明 |
水分 | 8% | 9% |
エネルギー | 344kcal(100gあたり) | 400kcal(100gあたり) |
1.モグワンの原材料・成分の特徴
モグワンは、原材料にとてもこだわりをもっています。原材料は、人間が食べられるものを使用するという徹底したこだわり。お肉や野菜などバランスよく配合されています。
そして、犬はもともと肉食動物。そのため、新鮮なチキン生肉だけでなく、生サーモンも使用し、動物性たんぱく質を50%以上も配合しています。
2.ナチュロルの原材料・成分の特徴
ナチュロルも原材料にこだわりのあるドッグフード。動物性たんぱく質が55%以上も配合されているのが、大きな特徴の一つです。
そして、ナチュロルにも乳酸菌も使用されています。特別な方法で、乳酸菌が生きたまま腸に届くようになっているのです。この乳酸菌のおかげで、愛犬の腸内環境を整えてくれます。
モグワンとナチュロルの価格の違い
調査項目 | モグワン | ナチュロル |
価格(内容量) | 通常価格:3,960円[1.8kg]
定期購入:3,564円[1.8kg] |
通常価格:6,000円[1.7kg]
定期購入:4,980円[1.7kg] |
さらに、気になるのが、モグワンとナチュロルの価格。これだけ高品質でこだわりのあるドッグフードなら、お値段がどれくらいになるのかきになりますよね。
1.モグワンの価格や購入方法
モグワンは、ペットショップやホームセンターでの店頭販売はしていません。なので、公式サイトからネットで購入する必要があります。
・通常価格
モグワンのサイズは1種類のみ。価格は1.8kgで3.960円(税抜)です。
購入金額によって割引が発生し、合計金額が7,000円以上で5%OFF・20,000円以上で10%OFFと割引率が変わっていきます。
送料は全国一律640円となります。(10,000円以上で送料無料)
・定期購入
定期コースに申し込むと、1.8kgが10%OFFの3,564円(税抜)で購入することができます。
割引率が通常購入より高いので、合計金額が7,000円未満で10%OFF・7,000円以上で15%OFF・20,000円以上で20%OFFとなっていきます。

2.ナチュロルの価格や購入方法
モグワン同様に、ナチュロルも店頭販売を行っていません。そのため、公式サイトの通販で購入する必要があります。
・お試し購入
毎月300名様限定ですが、ナチュロルには、初回30gがお試し100円で購入することができる特典があります。
しかし、お試しサンプルの100円で購入する際に定期購入にも同時に申し込むのが条件です。もし、愛犬との相性が悪かったりする場合は、定期購入をキャンセルする必要があるので、要注意です。
・定期購入
初回のお試しを購入すると発送日より、約8日後に850g×2袋の定期商品が発送されます。お試しで食いつきが悪かった場合はキャンセルができます。
必ず初回お試し発送日より5日以内にキャンセルの連絡をしましょう。
金額は850g×2袋(1.7kg)が通常価格は6000円→4,980円(税抜)で購入することができます。
全国どこでも送料無料で、まとめ買いをすると最大30%OFFになることもあります。
モグワンとナチュロルはこんな人におすすめ
1.モグワンはこんな人におすすめ
モグワンは、以下のような飼い主と愛犬におすすめのプレミアムドッグフード。
- 食いつきの良いドッグフードに出会えていない
- 食いつき重視で添加物だらけのフードは食べさせたくない
- 健康的なドッグフードを与えても全然食べてくれない
- どのフードが犬の健康に良いのかよく分からない
- 市販のフードを与えていると、口臭が気になる
モグワンは、愛犬のことを考えて家庭で作るようなご飯をイメージして作られたドッグフード。愛犬の健康ことを考えている飼い主におすすめのドッグフードです。
2.ナチュロルはこんな人におすすめ
ナチュロルは、以下のような飼い主と愛犬におすすめのプレミアムドッグフード。
- 国産のフードを与えたい
- 愛犬に健康で長生きをしてもらいたい
- フードの食いつきが悪い
- 食べるか分からないからお試しが欲しい
- 添加物ばかりのフードを食べさせたくない
ナチュロルは、国産のプレミアムドッグフードです。そのため、原材料も何を使用しているのかも明確で安心できるでしょう。
まとめ
いかがでしたか。
モグワンとナチュロルを比べてみると、原材料や保存料不使用、グレインフリーなどには大きな違いはありません。
しかし、主な目的はモグワンは愛犬の食いつきと健康維持に重視していて、ナチュロルは愛犬と20歳まで笑顔でいられることに重視しています。
あなたなら、どちらの目的でドッグフードを選びたいですか。もちろん愛犬との相性もあるので、じっくりと愛犬の様子を見ながらドッグフードを与えてみてくださいね。